100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2022-08-30 08月30日-01号

主な改正点は、一つに住宅借入金等特別税額控除延長等に伴う措置、それから二つ目上場株式等配当所得等に係る課税方式などでございます。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 議案第43号は、市民福祉委員会に付託いたしますので、大綱質疑を受けます。質疑ございませんか。            〔「なし」の声あり〕 ○議長江上隆行) ないようですので、大綱質疑を終結します。 

大牟田市議会 2022-06-13 06月13日-01号

市税条例等の一部改正につきましては、地方税法等の一部改正に伴い、個人市民税上場株式等配当所得等に係る課税方式見直し給与所得者及び公的年金等受給者扶養親族等申告書記載事項見直し並びに住宅借入金等特別税額控除適用期間延長並びに国民健康保険税課税限度額引上げを行うとともに、その他所要規定整備を図るものであります。 

大野城市議会 2022-06-09 令和4年総務政策委員会 付託案件審査 本文 2022-06-09

条例附則第7条の3に関する住宅借入金等特別税額控除延長等に伴う控除対象者に係る規定整備でございます。これは、所得税住宅借入金等特別税額控除適用期限が4年延長されたことに伴いまして、住民税においても令和7年入居者まで対象とするものでございます。  この措置によります令和5年度以降の個人住民税減収額は、地方特例交付金により全額国費で補填されることになっております。  

大野城市議会 2022-06-03 令和4年第3回定例会(第1日) 提案理由説明 本文 2022-06-03

1点目は、住宅借入金等特別税額控除を受ける場合の入居期限が4年間延長され令和7年までとされたことに伴い、市民税控除適用対象者に係る規定を改めるものであります。  2点目は、上場株式等に係る配当所得等について、課税方式所得税と一致させる措置が講じられたことに伴い申告書に係る規定を改めるものであります。  

小郡市議会 2021-06-07 06月07日-01号

主な改正内容は、土地に係る固定資産税について、令和3年度に限り地価上昇により税額が増加する場合でもその税額令和2年度と同額とする措置を講ずること、軽自動車税のうち購入時に係る環境性能割税率を1%分軽減する措置適用期限を9か月延長し、令和3年12月31日までに取得したものを対象とすること、個人市民税住宅借入金等特別税額控除への適用期間を13年間とする特例措置について、対象となる住宅への入居期限

福津市議会 2021-06-04 06月04日-01号

こちらは、新型コロナウイルス感染症影響による住宅取得環境の厳しさを考慮して、消費税率10%引上げに伴う反動を減少させる対策の上乗せとして措置されました住宅借入金等特別税額控除控除期間の13年間の特例措置を、一定期間契約した場合には、令和4年末までの入居者対象とする規定延長に係る改正でございます。 最後に、改正条例第2条でございます。39ページを御覧ください。

春日市議会 2021-05-07 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-05-07

次に、イ、新型コロナウイルス感染拡大影響に伴う住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)の特例適用期限の2年延長。  住宅ローン控除控除期間を13年間とする特例措置について、適用期限を2年延長するものでございます。  次に、(2)固定資産税。  ア、平成30年7月豪雨による被災住宅用地等に係る課税標準特例措置適用を受けようとする者がすべき申告等。  

大野城市議会 2021-04-26 令和3年第3回臨時会(第1日) 提案理由説明・質疑・付託・討論・採決 本文 2021-04-26

4点目は、住宅借入金等特別税額控除控除期間を13年間とする特例措置について、対象となる入居期限延長する規定を追加するものであります。  第39号議案は、大野城市都市計画税条例の一部を改正する条例についてであります。  主な改正内容は、土地に係る都市計画税負担調整措置を3年間延長するほか、地方税法の一部改正による条項の移動に伴い、引用条項を整理するものであります。以上です。

宗像市議会 2020-06-22 宗像市:令和2年第2回定例会(第4日) 本文 開催日:2020年06月22日

特例措置の主な内容は、1)徴収の猶予、2)中小事業者等に対する固定資産税都市計画税軽減、3)軽自動車税環境性能割臨時的軽減措置における特例期間延長、4)個人住民税におけるイベント中止等による入場料等払戻請求権放棄に対する寄附金税額控除適用住宅借入金等特別税額控除適用要件弾力化である。  

福津市議会 2020-06-16 06月16日-01号

これは、住宅借入金等特別税額控除適用期間新型コロナウイルス感染症等影響により入居が遅れた場合でも令和2年12月31日までに入居したものと同条件控除を受けられるようにする適用期限を1年延長するものです。 以上で説明を終わります。ご承認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長江上隆行) お諮りします。

福津市議会 2020-06-16 06月16日-01号

これは、住宅借入金等特別税額控除適用期間新型コロナウイルス感染症等影響により入居が遅れた場合でも令和2年12月31日までに入居したものと同条件控除を受けられるようにする適用期限を1年延長するものです。 以上で説明を終わります。ご承認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長江上隆行) お諮りします。

直方市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会 (第1日 6月12日)

附則第27条、新型コロナウイルス感染症に係る住宅借入金等特別税額控除特例では、個人市民税軽減措置として、新型コロナウイルス感染症影響によって令和2年12月までに新築住宅への入居ができなかった場合であっても、令和3年12月までの間に入居する等の条件を満たせば控除期間が13年に延長された住宅ローン控除適用できることとする規定整備を行うものでございます。  

大野城市議会 2020-06-05 令和2年総務企画委員会 付託案件審査 本文 2020-06-05

続いてその下段、附則第26条につきましては、住宅借入金等特別税額控除特例につきまして改正するもので、これも新型コロナウイルス感染症影響による住宅建設遅延等によって住宅への入居が遅れた場合でも、一定要件を満たすことで期限内に入居したものと同様の住宅ローン控除を受けられるよう、適用要件を弾力的に見直すものです。  次に、たばこ税についてご説明いたします。少し戻って4ページになります。

大野城市議会 2020-03-06 令和2年予算委員会 付託案件審査 本文 2020-03-06

10款の地方特例交付金は、個人住民税住宅借入金等特別税額控除の実施などに伴う地方公共団体減収を補填するためのもので、過去3カ年の決算額令和元年度の実績額から推計し、2,200万円増の8,100万円を計上しております。  11款の地方交付税は、過去3カ年の交付額総務省から示された令和2年度地方財政対策の概要をもとに、前年度比5,500万円増の28億2,200万円を計上しております。  

小郡市議会 2019-06-24 06月24日-06号

1点目は、個人住民税住宅借入金等特別税額控除適用期間が2年間延長されたことに伴うものです。本年10月に消費税を8%から10%へ引き上げられる予定になっていますが、住宅建設に関して駆け込みや反動減対策として、消費税率10%が適用された住宅取得については住宅借入金等特別税額控除適用期間を3年間延長し、現行10年間を13年間へと延長するものです。